こんにちは。とうとう猫に寝入りばなにもオケツを見せられ『撫でれ』と要求されるようになった小野昌司です。そんな朝晩のイヤーンな出来事にも負けず毎日ワーキングしておりますが、今日うちの妻がふとつぶやいた言葉にかなりの衝撃をうけました。
「ねえ、1Kとワンルームって何が違うの?」
東京都小平市にあるこじんまりした不動産屋のアレコレが書いてあるブログです。『小回り良く動く』をモットーに日々動いております。
こんにちは。とうとう猫に寝入りばなにもオケツを見せられ『撫でれ』と要求されるようになった小野昌司です。そんな朝晩のイヤーンな出来事にも負けず毎日ワーキングしておりますが、今日うちの妻がふとつぶやいた言葉にかなりの衝撃をうけました。
「ねえ、1Kとワンルームって何が違うの?」
こんにちは。最近起きると飼猫が目の前にお尻をスタンバっていることが多くて朝から目覚めの悪い思いをしている小野昌司です。アレは甘えてるんでしょうか、それともバカにされているんでしょうか。複雑です…えー、さてさて猫の肛門の話題から入ってしましましたが無理やり軌道修正いたします。今日はこんなこと語りたいんじゃなかった。
こんにちは。小野昌司です。昨日は定休日でお休みとさせていただきましたので、事務所内の小物などを揃える一日としておりました。おおよその買い物も終わって帰りの電車に乗っている時、ふと娘達のとある言葉を思い出しました。
「あのね、お父さん。新小平駅にラッコがいるんだよ~」
そんなのあったっけ?と思いながら話を聞いてみると、どうやら改札を出て左側へ折れ、自転車置き場に行く途中にある石がラッコみたいだ、と言っているみたいです。
“新小平駅に潜むラッコ。” の続きを読む
こんにちは。今日は昨日と打って変わって外を自転車で飛び回っていた小野昌司です。目指せ脱ポチャ!(掛け声)
えーさてさて、そんなこんなでちょうどお昼どきに玉川上水付近を通りましたので、休憩がてら自転車を降りて少しだけ川沿いを歩いてみました。橋をわたる時ふと下を見れば、可愛らしい鯉やカモの姿が見えるので生き物好きの私としては大変癒され…あれ?
こんばんは。小野昌司です。今日は小平産業祭最終日でしたね!
残念ながら私は今日に限って事務所に缶詰状態、道行くお祭り帰りの皆様を羨みつつ書類仕事に明け暮れていました。
来年こそは隙を見ていってやるんだと拳を固く握りしめながら、妻と子供が買ってきてくれた焼き団子をモグモグしていましたが皆様はお祭り行かれましたか?コダレンジャーのメンバーが増えてたって本当でしょうか?
皆様こんにちは。文章の書き出しでなにか面白い事を毎回言ってみようと思っていたのですが、早くもネタ切れ感漂う小野昌司です。
さて、会社のロゴであるこのツバメのマーク。実は外注をせずうちでデザインしたのですが、これもなかなか紆余曲折がありました。
“ツバメホームズロゴ問題” の続きを読む
先日に引き続き、沢山お祝いのご来店をいただき誠にありがとうございます。
昨日勢い余って書いてしまったためタモさんのモノマネを結構真剣に練習したのですが妻に大変不評だったのでご披露する勇気がなくお見せできずに申し訳ございませんでした。小野昌司です。
オープンに際してお祝い、ご来店下さいました皆様、誠にありがとうございます!ツバメホームズの小野昌司です。素敵なお祝いの品の数々を頂戴し、心からの感謝とともに身の引き締まる思いでございます。
現在ツバメホームズはまるで大物俳優の楽屋か『笑っていいとも!』スタジオのような、非常に華やかなビジュアルになっておりまして、奥から出てくるのが私のようなアザラシに似た男なのでなんだか申し訳ない気持ちになってしまいます。
皆様、はじめまして。本日から小平のど真ん中あたり、ちょうどおへその位置に本日生まれました不動産屋、『ツバメホームズ』代表の小野昌司です。開店の日取りにあたりましては大安やら天赦日、一粒万倍日云々いろいろ考えたのですが、まず私が『記念日を忘れやすい』という理由により、覚えやすい『ポッキーの日』と同じ11月11日といたしました。